
「口は悪いけど、この人は良い人・・・」
そんな事象に、惑わされてはいませんか。
ハッキリ言って、
「口は悪いけど、実は良い人」
は、存在しません。
人間の本質は、言葉に出る
んですね。
言葉にそのまま投影されます。
私情に流されてはいけません。
これは、いたって個人の感想ですが、、、
芸能人の世界。
個人的な意見ですが、私は、有吉弘行氏が嫌いです。
一世を風靡した、毒舌・あだ名を付ける才能は認めます。
あの人を称賛する声は、受け入れますが
あの発言を思いつく、あの人の心理には全く、共感を得ません。
あの人は実は「根は、良い人」
と、とらわれがちですが、
あの毒となる言葉を吐き出せる心理には、
いくら芸能界の地獄を経験したからといえど
出せるものではないと感じます。
結婚した夏目三久さんを含めた実際の所は何とも言えませんが。。。
これからパートナーを選ぶ際、
「言い方(口)は悪いけど、根は良い人」
そんなバカな、ことはありません。
その人が発する言葉には、その人の本性が隠されています。
このことをよく理解した上でのパートナー選びをしていただきたいと願います。
以上、参考になれば幸いです。
コメント