昭和→平成→令和 と生きてきてきておりますが、世代的には普通に結婚して、家庭を築き、子供を育ててと思っていました。
それは、そうすることで家族としてしか属せないコミュニティの壁があったからでした。
ただ、時代は変わりました。
現在は、個人として色んなコミュニティに参加できる時代になりました。
生涯、ずっと気の合う人・仲間と、世界中で繋がれ、助けあうこともできます。
だから、もう「結婚するのが普通」なんて、思わなくていいんです。
親や友達に何と言われたりしようと、自分が主役の人生をとやかくいわれる必要はありません。
もし、それが気にかかるなら、そんな縁は切っていいと思います。
私は一度失敗しており、今後よほどの異性が現れない限り、再婚する気はありません。
友達も資産もなしですが、この先の不安はなく、一人でどういう人生を送ろうか、わくわくしています。
もし結婚で悩んでいる方がいたら、参考になれば幸いです。
コメント