
結婚は、必要か不必要か。メリット・デメリット。
結婚しなくても、幸せに生きれる時代。
であることを、理解しましょう。
少し前までは結婚して、家庭を築き、子供を育てるのが普通とされてきましたが、
それはそうすることで、家族としてしか属せないコミュニティの壁があったからでした。
ただ、時代は変わりました。
現在は、個人として色んなコミュニティに参加できる時代になりました。
生涯、ずっと気の合う人・仲間と、世界中で繋がれ、助けあうこともできます。
だから、もう「結婚するのが普通」なんて、思わなくていいんです。
親や友達に何と言われたりしようと、
自分が主役の人生をとやかくいわれる必要はありません。
もし、それが気にかかるなら、そんな縁は切っていいと思います。
こんなデータもあります。
・日本を含む先進国での離婚率は約50%
・人生の幸福度は人間関係で決まる
・子供がいる家庭より、子供のいない家庭の方が幸福度が高い
これらの事実も知っておくと、また考え方は変わるのではないでしょうか。
私自身は一度失敗しており、今後よほどの異性が現れない限り、再婚する気はありません。
友達も資産もなしですが、この先の不安はなく、これから一人でどういう人生を送ろうか、わくわくしています。
ぜひ、「結婚」という形にとらわれず、自身がどう幸せに生きれるのかを追い求めていきましょう。
もし、恋愛につまづいてしまっているのならこちらを読んでみてください↓
リンク
きっと参考になると思います。
ひとりの老後のお金が心配ならこちらで学びましょう↓
リンク
お金の心配がなくなりますよ。
周囲に流されない、自身のマインドを鍛えるのもいいですよ↓
リンク
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス [ メンタリストDaiGo ]
すごく参考になると思います。
以上、参考になれば幸いです。




















コメント