
夫婦・カップルで一緒にダイエットすること
です。
この効果は、一人で行う場合と比べ
2~3倍もダイエットに成功しやすい
という研究結果が出ているようです。
体質には個人差がありますが、
年齢を重ねると、新陳代謝が悪くなり、どうしても脂肪はたまりやすくなります。
特に男性は上半身に、女性は下半身に脂肪がつきます。
どちらかというと、
カップルの中で、男性側が太ってもそこまでの問題とはならず
女性側が太った場合に、男性側が嫌悪感を抱くようになるケースが多いように感じます。
こんな感情を抱きやすくなるのではないでしょうか。
であるならば、しっかりお互いの言いたいことは言って
一緒にダイエットをしましょう!
ダイエットとして、一番確実なのは
「運動」より「カロリー制限」
ですが、




もしカップルの関係性が壊れかけていて、修復も含めるのなら
一緒に運動して痩せるダイエットがいいです。
一緒の感情を共有できると自然と会話が弾み、仲良くなっていくことが証明されています。
スポーツジムでもいいし、ジョギングでもいいし、少しハードなものがおすすめです。
ちなみに、女性も男性も明らかな肥満体型でも
怠惰によるものでなく、ホルモン異常(病気)の可能性も多々あります。
しっかりカロリー管理できていて、普通に体を動かしていて全然痩せない場合は
専門医を受診してみましょう。
夫婦・カップル、お互い年齢を重ねれば、見た目も中身も
当然変化は訪れます。
自分だけ維持できているからといって、相手の変化は許せないと思うのは
やや寂しいことですよね。
一度愛した相手なら、それを伝えて、一緒に努力してあげる。
それぐらいあっていいと思います。
これからの私も、そうしていきます。
「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 」
こちらの著書も大変参考になりますので、よろしければ一度読んでみてください。
以上、参考になれば幸いです。












コメント