
これからの時代、副業は必要。
<メリット>
収入が増え、本業にも好影響。
<デメリット>
会社の服務規程違反の恐れがある。
おそらく大抵の方は、副業をしたいと考えていると思います。
先ず、大前提として、副業はやるべきです。
新型コロナウイルスにより、世界は大きく変わり、そしてこれからより加速していきます。
働き方も大きく変わりました。
そして、AI技術の進歩もあります。
今の仕事・会社・働き方・雇用体系、全て不確実な世界になっていきます。
そんな時に、一つの仕事だけにしがみついていると、いざ無くなった時の選択肢がありません。
その状態を見越す意味でも、何か違う業態の副業には手を出しておく必要があると考えます。
そして、メリット。
実は世界の統計データでは、副業をしている人の方が本業の成果・パフォーマンスが高い事が証明されています。
副業することで自分の時間は無くなるかもしれませんが、
それが本当に好きな分野だったりすると、モチベーションが上がり、本業に影響を与えるということなんですね。
ですので、企業ももっと副業を推進すべきなんです。
そして、デメリット。
一番ネックになるのが、会社の「服務規程違反」ですよね。
別途パートやアルバイトなどの雇用での副業を除き、自身でスモールビジネスの副業の場合で考えると
これは、他人に言わないようにすればそうそうバレません。
もしくは、親の名義を借りて行うこともできます。
ただ確定申告の際に、住民税の徴収を「自分で納付」にする必要があります。
あと、一つ考え方として、
副業を禁止する会社に、今後きっと未来は無いと思います。
このことも少し考えておくべきだと思います。
ということが言えます。
ぜひ、副業するかを迷っている方の参考にしていただければと思います。
会社の選び方・転職を学ぶにはこちらがおすすめ↓
科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方【電子書籍】[ 鈴木祐 ]
メンタリストDaiGoさんも絶賛されていました。
特に、金銭的余裕を得たい方はこちらがおすすめ↓




これを知れば、資産は確実に増えますよ。
さらに、読んで理解すると人生が変わる一冊↓
影響力の武器[第三版] なぜ、人は動かされるのか [ ロバート・B・チャルディーニ ]
群衆の心理を理解できると、今後の人生怖いもの無し。値段以上の価値です。
以上、参考になれば幸いです。




















コメント