お年寄り(老人)は、人類に不必要ではなく、必要な存在。

ごく稀に、

「年寄りなんて、この世に必要ない」

「老人は社会のゴミだ」

なんて、考え方の方がおられたりします。

しかし、この考え方は間違いです。

なぜなら、

本当に必要のない存在なら

進化生物学上、存在しないようになっている

はずなんです。

恐竜という存在が、現代には不必要で絶滅したことにも証明されるように、

本当に必要ないなら、人間も年寄りになるまでに死んでいるはずです。

では、

何のために存在

しているのか。

やはり、それは

長年生きてきた知恵と経験を、若い世代に受け継がせるため

に、存在し続けているんです。

今と昔。

生まれ育った時代は違えど、

人間のあるべき道徳心などは、今でも

変わらず学ぶべき点など、たくさんあると思います。

たまには納得いかない言動に、イラッとくることもあるでしょう。

そんな時には、この考え方を思い出してください。

もし、周りに老人を邪魔者扱いするような人がいれば、教えてあげましょう。

私は元々、医療・福祉業界に携わっていて理解はありましたが

何となく老人に対して、納得いかない時期もありました。

しかし、この科学的根拠の話を知って、

また老人や障害者の方に寛容な心に戻ることができました。

そんなご年配方で認知症の方の介護などされている方、介護従事者の方には、大変尊敬いたします。

ぜひ、そのホスピタリティ精神、いつまでも大事になさっていただきたいです。


メンタリストDaiGoさんの著書で

科学的根拠の必要性、メンタルを鍛えるなどの有用性が学べます。

一度読んでみてはいかがでしょうか。

以上、参考になれば幸いです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次