
最近の研究では、健康寿命への影響は、禁煙・禁酒、健康的な食習慣よりも、人間関係の影響の方が大きいというデータがあります。
更に、職場に三人の仲の良い友人がいると、
人生の満足度は96%上がり、自分の給料への満足度は200%も上昇したというデータもあります。
皆さんはお友達、きっとたくさんおられることでしょう。
ぜひ、大切な友人今後も大事にしていきましょう。
私はというと・・・
ホームタイトルにも記載しておりますが、友達0です。
以前はよく誘われて飲みに行ったりもしてましたが、友達とよべる仲ではありません。
「たくさん友達を増やしたい!」
高校卒業後、九州から関西へでてきてからは、浅く広く交友関係を広げていましたが、学生時代みたいに親友はできませんでした。
それから、社会人学生として専門学校に行くことで、同業種を目指す仲間はできましたが、プライベートでもつながるような関係はできず。
そこから、結婚・子供と・・・
そうすると、年代的にもみんな同じころなので、徐々に交友関係は無くなりました。
「友達0」で、今寂しいか?
と聞かれると、そうでもないですね。
今は目標に向かってい途中なので、全然気にもなりません。
数年後、海外に移住を成し遂げ、
一から人間関係を少し構築していく必要がありますが、
無理することなく
「替えのきかない、かけがえのない存在」と思える人とだけ
友達を作り、人生の満足度高めていきます。
もし友達(友人)関係で悩んでいる方がいましたら、
この 「替えのきかない、かけがえのない存在」 と思えるかを考え、
必要ない人とはお別れし、そうしてまた新しい友達を作りましょう!
以上、参考になれば幸いです。
コメント