
実は、昼寝のメリットはたくさんあります。
①集中力が上がる
②体力が回復する
③ストレスが軽減する
④睡眠負債の解消に役立つ
⑤アンチエイチングにつながる
いいことだらけですね!
やらない理由が見つからないと思いませんか。
注意点としては、
30分以内におさめることです。
でないと、
効果が半減したり、逆に夜に眠れなくなってしまうようです。
私もなるべく日々取り入れています。
この「昼寝」。
私が最初に懸念していたのは、昼寝がクセになってしまい、昼寝できない状況の時、眠さで仕事も体も、しんどくなるのではないかという不安がありました。
今でもやっぱり、どうしても昼寝できない日があります。
しかし、意外と問題なく過ごせています。
プラスアルファとして、
昼寝直前にコーヒーを飲むと、目覚めがよいとのこと。
カフェインは吸収して、30分後位から効果が出てくるので、その作用を逆算利用するんです。
私は、それを最初から試してました。
こんなもんかなと思いながら、
一度、その習慣の中、あえてコーヒーを飲まずに昼寝してみました。
そぅすると、目覚め感、結構違いました。
やっぱり効果あります!
仕事の後半も以前より楽に。
肌ツヤにも効果出ていると、信じてます。
これから、私は人生後半。
頑張って運動は続けますが、それでも基礎体力は低下します。
「昼寝」を身体のために有効利用し、これからも元気に私は生きていきます。
まだ「昼寝なんて必要ない」と考えている方も
良い習慣として、人生に取り入れてみてはいかがでしょうか。
これから健康を気にするなら、こちらの書籍をおすすめします↓
メンタルを鍛えるDaiGoさんも絶賛されていました。
さらに、




LIFESPAN(ライフスパン) 老いなき世界【電子書籍】[ デビッド・A・シンクレア ]
一緒に老いない体を目指しましょう。
以上、参考になれば幸いです。
コメント