
「脳を鍛えるには運動しかない」
著者 ジョン J レイティ 氏
による言葉が、本の題名となっており、
科学的根拠が書き記されています。
この言葉だけを聞いて、皆さんはどう感じましたか?
私は毎朝の運動を習慣にしているので
「やってて良かった!」
「もっと知識増やしたい!」
「認知症なるのはいややな」
そう感じました。
皆さんは、脳を鍛えていますか?
人間の脳は、本当に高度なもので
最新の研究では、人間は1%位しか脳を使えていないそうです。
人間はどうしても、変化を嫌う生き物なんで
慣れた事ばかりを好みます。
すると、一定の脳しか使わなくなり、
それまであった神経回路まで消滅していきます。
これが、脳の萎縮・認知症への入り口ですね。
そうならないために、
脳にしっかり血液を送る必要があります。
その唯一の方法が、
「運動」
なんです。
簡単に運動やれと言われても、
長年やってないと、本当にやる気は起きないもんです。
私も、20年近く何もしなかったので、最初は苦労しました。
でも、人生100年時代を生き抜くにも
運動は人生には不可欠です。
当たり前の話ですね。
ただ、その当たり前が出来ない、愚かな自分。
しっかり見つめ直し、
生涯、人間らしく、生きていきましょう!
以上、参考になれば幸いです。
コメント