
自己啓発本のデメリット。
「うつ病」になりやすい。
という統計データがあります。
巷にたくさん出回っている「自己啓発本」なんですが
特に、
「年に4冊以上、自己啓発本を読むと、うつ病になりやすい」
そんな実証データが存在します。
私もこの手の本、好きでしたが、
一時的に気分を上げさせてくれるだけでしたね。
そこで得た思考を試してみて、うまくいかなかった場合
ちょっとヘコむんですね。
じゃあ、違う本も読んでみよう・・・。
結局、人間の本質が変わらなければ何も好転せず
堂々巡りになってしまい、
そこから抜け出せなくなり、メンタルを病む・・・
そうなってしまいます。
なので、精神論・根性論で書かれた自己啓発本などよりは
科学的根拠のある内容の本を参考にしましょう。
私は、メンタリストDaiGoさんの本が素晴らしいと思います。
非常に参考になる手法がたくさんあるので、たくさん試せます。
これにより、私の人生は好転しつつあります。
ぜひ皆さんも、試してみてください。

イチゴ君
🍓おすすめ高級いちご🍓
ぜひ一度食べてみてください🍓
リンク
以上、参考になれば幸いです。