
「幸福でありたい。」
そう願うあなたへ。
そのために役立つ、古くからある言葉があります。
それが、
「ニーバーの祈り」
の言葉です。
「神よ、変えることのできないものを受け入れる冷静さを我に与え給え、変えることができるものを変える勇気を我に与え給え、そして、それらを見分けるための知恵を与え給え」
この言葉を聞いて、何かを感じとったら
あなたの人生はこれから幸福への舵をとっていけるでしょう。
私も最近知りえた言葉で、これからの人生観を変えてくれると感じました。
「変えることのできないものを受け入れる冷静さ 」
皆さんも変えられない過去に悩んでいたりしないでしょうか。
辛かったであろう過去は過去。
過去辛かったから、今現在も辛い。そう考えてはいけません。
これからあるのは、現在か、未来かです。
過去にとらわれていては、前には進めません。
「変えることができるものを変える勇気」
未来は変えられます。努力をすれば。
努力しなくても、家も、仕事も、人間関係は変えられます。
嫌だと思うなら、勇気を出して変える努力をしましょう。
何も変化しないは、不幸へ進むだけです。
「それらを見分けるための知恵 」
これは、科学の力が教えてくれます。
より正しく導き出したいなら、たくさんの本を読みましょう。
私自身も、過去のうまくいかなかった仕事・結婚生活・人間関係を受け入れ
それらを全て変えるべく、知識を得て、それを全部勇気と努力をもって
アラフォーながら実践しています。
人生はいつからでもやり直せます。
やるべきは「今」です!
ぜひ、共に「幸せ」への階段を昇っていきましょう!
「幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門」
こちらの書籍も非常に参考になります。
メンタリストDaiGoさんもすごくおすすめしています。
以上、参考になれば幸いです。
コメント